このブログを検索

2016年9月30日金曜日

【フランス観光】パリのデパート(ラファイエット)でお得にお買い物/ Lafayette in Paris.

パリにはラファイエットという老舗デパートがあります(^-^)/
中は大きな吹き抜けになっており、歴史のある建物はとっても綺麗✨
路面店の本店も魅力的ですが、ここに来ると何でも揃うので便利です。

時間のない観光客にとって、巨大なラファイエットには攻略法(?)のポイントがあるので書いていきます。

<クーポンカードをゲット!>

まず最初にする事は、これです!
ホテルや両替所などで貰える地図に付いているのでゲットしておきましょう。
このクーポンカードでなんと10%offになります。12%の免税と併せるとかなりお得ですよね(^-^)/
しかしながら、赤い丸(ポワンルージュ)が付いているお店は10%offになりません(;_;)
高級ブランドはポワンルージュであることが多く、対象外になることが多いそうです💦



<お店の場所を把握しよう!>

ラファイエットはとにかく巨大なので、行きたい場所を把握してから行った方がいいと思います。
丸一日ラファイエットにいるのであれば良いかも知れませんが、時間が勿体無いですし、何よりも疲れます。
また、爆買いの影響で入場制限しているお店もあるので、効率良く回りましょう。
各館のフロアガイドはジャパニーズカスタマーサービスでもらえますし、わからなかったらジャパニーズカスタマーサービスで聞いちゃっても大丈夫です。




<ジャパニーズカスタマーサービスを利用しよう!>

行きたいお店の場所を把握する時に一緒に調べたいのがジャパニーズカスタマーサービスの場所です(本館地下一階)。
日本人のスタッフがおり、様々な相談に乗ってくれます。免税の書類も発行してくれますし、各種サービス(後述)が受けられるのでこの場所は必須です❤️
何はともあれ!
一番最初にジャパニーズカスタマーサービスに行った方が良いです(^-^)/

 


<免税の書類を作ってもらおう!>

ジャパニーズカスタマーサービスで免税の書類を作ってくれます。
ラファイエットで使った1日の合計金額が€175.01以上であれば、免税になります。
なのでお買い物の日を決めてまとめて買うといいかもしれません。
是非お買い物の最後にはカスタマーサービスに寄って免税の書類を作ってもらいましょう。




<さらにお得に!>

日本で作れる各種カードを持っていくと、このような特典が付いてきます。
・三越伊勢丹カード
このカードを持っている方は一番最初にジャパニーズカスタマーサービスに行きましょう!滞在期間中有効なラファイエットの優待カードが発行されます✨
・ANAカード
ラファイエットで免税書類を作って貰う時にANAカードを提示するとお買い上げ金額€1につきANAマイルを1マイルつけてもらえます!
"免税書類を作る時だけ"なので、忘れずにマイル加算してもらいましょう✨




<まとめ>

なんだかラファイエットのまわし者みたいになってしまいましたが、そんな事はありません。
隣のプランタンというデパートも楽しいです。
蚤の市で掘り出しモノを探すのもワクワクしますし、路面にあるパリ本店でお買い物を楽しむのも素敵です。
楽しくお買い物しましょう!



2016年9月29日木曜日

【フランス観光】フランスの物価とセルビアの物価 / A Crepe of France.

中欧セルビアの素朴なスローライフを抜け出し、
ハイパー先進国おフランスへとやって来たまめ達。


おフランス様、全てが美しく、全てが洗練されており、そして全てが美味しい。
歩いているだけでウキウキします✨


ウキウキしているまめに、
おフランス様の華麗なる先制攻撃が。


なんと!
おフランスのお姫様、マリーアントワネットの屋敷(ベルサイユ宮殿)は入場料€15(約¥1725)!
セルビアのお姫様、リュビツァ妃の屋敷は入場料200din(約¥200)!



さらに!
おフランスのクレープは€13(約¥1400)!
セルビアのクレープは200din(約¥200)。

いくらなんでも高すぎない!?
と思ってたら、ものすごく巨大なクレープがきました。
道理でこんなに高かったのね、、、
フランスと言うよりはアメリカンな雰囲気が漂っています。

巨大なクレープには長いソーセージと大量のフライドポテトがのっかている。クレープ本体にたどり着く前にこのポテトでおなかいっぱいになってしまう。。。


しかしクレープの大きさを考慮しても、セルビアとの物価差はやはり相当なもの。
セルビアのクレープ(200din)だって、それなりに大きいし。
フランスでご飯を食べるたびに悲鳴が出そうです 笑





まめは声を大にして伝えたい!!


セルビアは凄く良いところだよー!
平和だし、安いし、美味しいし、店員さんもとっても感じが良いよー!


みんなー!

次の旅行は、セルビアに行こうね!!


エッフェル塔の前で食べるクレープは美味しかった♪







 

2016年9月28日水曜日

バルセロナ空港のVIPラウンジ/ VIP lounge at Barcelona airport.

 
セルビアのニコラテスラ空港からフランスのシャルルドゴール空港までは直行便で行けます。

しかし、凡ミスによりバルセロナ空港での乗り継ぎが必要なチケットを取ってしまったまめ達。
しかもこの乗り継ぎ時間、7時間もある(だから安かったのね)。
ひ、暇過ぎる( ̄◇ ̄;)、、、


しかし!
待ち時間を恐れる事無かれ!!

バルセロナ空港のVIPラウンジは2013年にラウンジ・オブ・ザ・イヤーの最優秀賞を獲得しているのだ✨✨

しかーも!!!
€25.50払えば誰でも使用出来るのだ✨✨


という事でバルセロナ空港のVIPラウンジに突入してみました❤️




《バルセロナ・エル・プラット空港の最優秀賞VIPラウンジ》
2013年ラウンジ・オブ・ザ・イヤーの最優秀賞をとったラウンジは、"Pau Casals"といい、ターミナル1のパスポートコントロールの先の免税エリアにあります。
パスポートコントロールの先なので乗り継ぎでも勿論利用可能です
時間制限なしのWi-Fiや軽食、シャワーなどが5:00から22:15まで利用可能です。

Entrance at VIP lounge.
 
 
 

ラウンジに入ると軽食やバーが並んでます。
シリアル、ヨーグルト、パン、ハム、チーズ、アイス、スナックなどが選り取り見取り✨
飲み物の種類も沢山あります✨
軽食を取りながら、ふっかふかのソファでゆっくりと休むことが出来ますよ(^-^)/


静かで休憩するのにぴったりなラウンジ。

冷え性のまめはブランケット(貸出)に包まってあったかいお茶をすすり、旦那ちゃんは赤ワインとイベリコ豚のプロシュートで昼間から呑兵衛。
各々の時間を満喫しました( ´ ▽ ` )

*携帯の急速充電は別料金です。が、各ソファの脇にコンセントが常備してあります。

 
 
 
 
《バルセロナ空港のその他のラウンジについて》
バルセロナ・エル・プラット国際空港にはPau Casals以外にも3つのVIPラウンジがあり、全て€25.50支払えば誰でも利用できます。

・Joan Miró
ターミナル1。
シェンゲン協定国以外の国に出発する方用。
6:00〜23:15。
・Colomer
ターミナル1。
6:00〜22:00。
・Canudas
ターミナル2。
6:30〜22:15。



バルセロナ空港で時間が余ったときは是非寄ってみてはいかがでしょうか♪

2016年9月27日火曜日

ニコラテスラ空港からベオグラード中心部へのアクセス: 時刻表/ Access to Nikora Tesra Airport; Time table

夏休みももうすぐ終わり!
最後の駆け込みで、パリへプチ旅する事としました(^-^)/
久しぶりのEU圏!!
ワクワクするのだー❤️

ええーと、まずは飛行機に乗るためにセルビアのニコラテスラ空港に行かなくては、、
ニコラテスラ空港の行き方ってどんなだっけ?
ふと思ったので備忘録的に書いてみます。



《ニコラテスラ空港からベオグラード市内(旧市街)へのアクセス》

ニコラテスラ空港からベオグラード市内までの行き方は3つあります。
1、タクシー
2、空港バス
3、市バス
番外、ホテルの送迎



1、タクシー

空港とベオグラード本駅でタクシーを拾うと多くの場合はぼったくられます。相場は空港から街の中心部で2000dinしない位らしいです。夜は夜間料金があります。
乗る前に値段を聞きましょう。
しかし、安全に目的地に着けて、自分の納得の行く金額であれば多少ぼったくられても良いと思ってしまいます(まめだけ?)。
ぼったくりなどが嫌であれば、タクシーがいても乗らずに、電話してタクシーを呼んだ方がいいです。
ぼったくりタクシーについてリンク




2、空港バス

A1番のバスで空港から出発し、ベオグラード本駅(25分位)、スラヴィヤ広場(35分位)の順で停まります。
勿論逆路線もあります。
運賃は300dinで、バスの中で切符を買います。
汚いですが、時刻表の写真を貼っておきますね!(2016.8現在)
time table Slavija to Aerodrom.




3、市バス

72番の市バスで空港からゼレニ・ヴェナツ(テラジエ広場近く)に行けます。こちらは住宅地を迂回するので40分位かかります。30分〜1時間毎に運行しています。バス内で切符は買えますが150dinします。バスプラスと言うプリペイドカード(日本のSuicaなようなもの)をキオスクで作ってチャージすれば89dinで乗れます。




番外、ホテルの送迎

泊まるホテルが決まっていて、予算があるのであればホテルに送迎して貰う事をオススメします。追加料金(タクシーの相場〜それ以上)はかかりますが、安心感は半端ないです。
空港の到着ゲートで貴方の名前を書いたボードを持って、歓迎光臨してくれます。
初めてのセルビアはいくら治安が良いといっても不安ですよね!
※ホステルなど宿泊先に寄っては送迎出来ない所もあります。




よし!
もうこれでニコラテスラ空港からベオグラード市内に来れますね!
さあ早く皆、セルビアに来よう!!笑



*ちなみにまめ達は空港バスA1番を良く使っています。フライトが深夜になり、バスが無くなってしまった時はタクシーに乗っています。



2016年9月26日月曜日

セルビアのおすすめのお土産/ Souvenir in Serbia.

セルビアのお土産って何??
と思う方は沢山いるのではないでしょうか。
まめのおすすめセルビアお土産を選んでみました✨
是非セルビアに来た時は参考にしてみて下さい❤

※マークの付いているものは、割れる、腐る、などの理由で郵便で送るのには不安があるものです。自分のスーツケースに入れて預け入れ荷物(受託手荷物)にして持っていくのがいいかな。。。


・ラキア※

セルビアの地酒。40度位の蒸留酒で、プラム、蜂蜜、洋梨など色々な種類があります。



・地ビール※

LAVやイェレンが有名な地ビール。安くて美味しい✨



・地ワイン※

セルビア人に良くお土産としておススメされるのがこのVranacというワインです。
良く見てみるとモンテネグロ産なんだけどね、、、
でも、本当に、みんなにおススメされます!笑

 

・パプリカ粉

セルビア料理はパプリカ無しでは語れません!
味は甘いものと辛いもの、形状は粉と練りチューブがあります。




・ザーチン

主婦の味方!とにかく便利なセルビア版だしの素。チキンなどのお肉の出汁やスパイスが沢山入っていて何に入れても美味しく仕上がります。


*パプリカ粉とザーチンのレシピはこちら



・アイバル

パプリカのペースト。パンにつけたりパラチンケに入れたり、割と何でも使えます。レストランの料理の付け合わせに出てくる事も多いです。


チーズ?バター?のようなコクのあるクリーム。パンに塗ると美味しい❤




・民芸品(レース、刺繍)

セルビアのママ手作りのレースや刺繍、とっても可愛いんだよー❤
伝統的なてんとう虫柄の刺繍は、幸せを運んでくれるモチーフ。


みんな大好き、セルビアの国民的お菓子。



・カンタリオン ハーブティー

セルビアはハーブの栽培も盛んです。心落ち着くハーブティー(常用薬がある人や妊婦はダメ)も手に入りやすいです。


・カンタリオン オイル

火傷に効きます!


・プロポリス オイル

蜂蜜の産地のセルビアではプロポリスも良いものが手に入ります。


・ラベンダー

セルビア含む中欧はラベンダーの産地で、大通りの色々なところでラベンダーを売っている露店が沢山あります。



・焼き物※

色んな作家さんが可愛いマグカップなどの焼き物を作ってます。
素朴な風合いがたまりません❤
一目惚れしてしまったサヴァ教会柄のカップ

2016年9月25日日曜日

【セルビアの薬】酔い止め/ motion sickness medicine.

旦那ちゃんはめちゃめちゃ、飛行機酔いします(T_T)

飛行機って酔うの!?
と思ったそこのあなた!!

酔うんだよー、辛いんだよー。
オェオェしながらCAさんに水やらおしぼりやら貰いながら毎回乗り切ってます。



そしてまめもめちゃめちゃ、車酔い&船酔いします(T_T)

セルビア国内観光はバスが基本。
凸凹のセルビアの道を走る長距離バスはもう辛いのなんのって(涙)
そこで!
 セルビアで市販で購入出来る酔い止めの登場です!





《セルビアで購入出来る市販の酔い止め》

じゃじゃーん✨
A motion sickness medicine in Serbia.
"Dimigal"というお薬です。
APOTEKA(薬局)と書いてあるお店で、一箱(10錠)300din位で購入出来ます(^-^)/

セルビアの薬、安いですねー。
しかもなんと、一錠からバラ売りしてくれる薬局もあるので旅先で一錠だけ購入、という事も出来ます。
そして箱には点字がついています。
さすがヨーロッパ!ユニバーサルデザインですね!!



《有効成分は何?》

有効成分を見てみると、、、
"dimenhidrinata"
と書いてあります。

これは日本で言う
"ジフェンヒドラミン"
に当たります。

このジフェンヒドラミンは抗ヒスタミン薬に分類され、嘔吐しないような効果があるんですね!
(すごいざっくり言いました。すみません。)


日本の市販の酔い止め "トラベルミン"にもこのジフェンヒドラミンが入っています。
トラベルミンのジフェンヒドラミンは40mg(大人)。
対するDimigalは50mg。

ちょっと有効成分多めかな?
これはもはや、ヨーロッパの薬あるあるですね!

ヨーロッパのお薬は少し多めなので心配な方は割って飲むようにして下さい。
そして、お子様は飲まないようにしましょう。
(まめは責任取れないよー💦)



《どうやって飲むの?》

そして飲み方です!
箱に書いてあるといえば書いてあるのですが、ばっちりセルビア語で書いてあるので読めない人の為に。
(せめて薬くらいは英語も書いて欲しいよね。。。)

一回一錠、車(船、飛行機)に乗る30分前です(^-^)/
飲んだ後、効かない時は6時間おきに飲める事になってます。



《副作用は無いの?》

抗ヒスタミン薬は花粉症などアレルギー薬に入っている成分なんですね。
花粉症の薬でピンときた方もいると思いますが、、、

副作用はズバリ!
眠くなります💤

まめはこの酔い止めを飲むと、1時間後には車で爆睡してます。
モーレツに眠たいです。
なので、短いフライトでそんなに酔わない場面では飲まない方が良いと思います。
大切な出入国管理の時に眠くてどうにもならない、、、という事態に陥ります。
(旦那ちゃんは空港で眠気に襲われて酷い目にあいました💦)


《注意!!》

花粉症(アレルギー)のお薬なんじゃーん!!
といって花粉症(アレルギー)のお薬代わりに飲まないで下さいね。
花粉症の薬じゃ無いですし、日常生活を送れない位眠たくなります💦

そして!!!
睡眠薬としても使えるじゃーん!!
とかも止めて下さいね。
寝る為に開発されたお薬じゃありませーん!



*セルビアで購入できる酔い止めのまとめ

名前 Dimigal
飲み方 一回一錠、乗車30分前、6時間おき
副作用 眠気
値段 300din位



※あくまでも市販薬に関する一般的な説明なので、症状が辛いときは病院へ行きましょう。





2016年9月24日土曜日

【セルビアの薬】薬局【セルビアで購入できる薬一覧】/ Pharmacy./ АПОТЕКА.

※セルビアで購入できる薬一覧は一番下に記載してあります。


医者に行くほど重症では無いけど、自然治癒を待てるほど軽症ではない、、、
そんな時に薬局に行くわけなのですが、
何を選べば良いのかさっぱりですよね。。。
※ちなみに医薬品は禁制品のため日本から送ることは基本的に出来ません。



そこで、セルビアの薬局について説明したいと思います。
pharmacy
日本ではドラッグストア(マツモトキヨシ、ぱぱす、等)に化粧品や衛生用品と一緒にお薬が陳列されていますが、セルビアでは少し違います。


セルビアにも"ドラッグストア"の様な日用品を扱うお店は沢山あります。
代表格が
・dm
・lilly
あたりでしょうか。
ここでは主に化粧品や洗剤などの衛生用品を扱うお店になっています。
ここには医薬品は置いてない事が多いんですね。


dm と lilly。このlillyは薬局(apoteka)が併設されており、医薬品も買えます。


ではお薬はどこで買うかと言うと、
"APOTEKA(АПОТЕКА)"
と書いてあるお店で購入できます。
読み方はそのままローマ字読みで"アポテカ"と読みます。
なんだか可愛い名前で何度も呼びたくなりますが、意味は"薬局"です。



apoteka
 ここにはカウンター越しに薬剤師さんがおり、症状を伝えるとその人にあったお薬を選んでくれます。
大体英語は通じます!

ただし、上手く伝わらないと違う薬を持ってきてしまうので注意しないといけないのですが、セルビア語で書いてあるから間違ってるのかどうかさえわからないんですよね。。。
英語の添付文書はほとんど付いていません。
お、恐ろしい。


時間がある時にまめがセルビアで入手した薬の数々をアップしますので、なんか違うな、と思った時はこのブログの薬の画像をAPOTEKAの薬剤師さんに見せると良いかも知れません。



*街に沢山ありますので、APOTEKAの場所を最初に抑えておくと困った時に動きやすいと思います



<セルビアで買える薬一覧>

あくまでも市販薬に関する一般的な紹介にすぎないので、出来るだけ病院へ行くようにしましょう。
消毒薬(一般細菌)
風邪薬
酔い止め
消毒薬(ウィルス)
整腸剤 

胃腸薬
鎮静薬(睡眠効果) 
痛み止め
イライラを静めるハーブティー 
のど飴
二日酔いに効くサプリメント

2016年9月23日金曜日

セルビアの禁制品(送れないもの):海外への荷物の送り方/ prohibited goods.

禁制品とは、法律で個人が郵便などで送ることを禁止されている物の事です。
国によって異なっており、 郵便局のHPで確認することが出来ます。

セルビアは禁制品が少なく、大抵のモノは送れます。



国によっては米はダメとか、肉はダメとかありますが、セルビアは大抵何でも送れます。液体も勿論オッケーです(可燃物でなければ!)。
結構、郵便局の人もセルビアについては良く知らないので、セルビアの禁制品の郵便局のホームページをコピーして持っていくと良いです。

郵便局セルビア禁制品HP↓コピーはここから

セルビア禁制品リスト
このように、セルビアに持ち込めないのは硫酸を含有する食品や酒、鉛を含有する食器など。
そんなの食べないし、使わない。。。

このホームページを見る限りでは禁制品は「あり得ない」ものばっかりなのである意味安心して何でも送れちゃいますね    笑

禁制品よりも、面倒なのは良く知らずに「送れない」と決めつける郵便局員さんです。
本当は送れるのに郵便局員さんの勘違いでハネられる、という悲劇が起こります。


ただし!
セルビアに送りたいけど、送れないものが1つだけあります。。。



それは



医薬品



薬って大事ですよね。
でも言葉も良く通じないし。
パッケージはセルビア語だし。
途方にくれる在留邦人は沢山いるんじゃないかな。


そんなピンチの時のために!!
ぼちぼちと、セルビアで買えるお薬を紹介していこうかと思います。


セルビアでの宅配便(SAL)の受け取り方↓

日本からの宅配便(SAL)の送り方↓

2016年9月22日木曜日

【セルビア語】テイクアウトしてみよう!美味しい乳製品カイマク【食材】/ Take away at Serbia.

セルビアの美味しい乳製品(チーズ?)にカイマク(Kajmak)という食べ物があります。

バターの様なコクのある固めのクリームにほんのり塩味が効いていて、パンに塗ったり肉に乗っけたりと何に使っても美味しいです✨

レストランで付け合わせで出てくる事もありますが、別料金で頼む事が多いです。
カイマクはスーパーでも買えますが、レストランや各家庭でホームメイドカイマクが楽しめます。

こちらがレストランで注文したカイマク。250din/
200g。

ただし、レストランなどで頼むと200gなどの大量でくる事があるんですね。
大勢で食べる時は良いけれど、まめと旦那ちゃんの2人で200gのカイマクを食べるのはちょっと胃に重い💦



そんな時に便利な言葉があります!


За понети.(ザ ポネティ)


”お持ち帰り”と言う意味です。
セルビアでは余った食事をお持ち帰り用に包んでくれるレストランが結構あるので沢山余ってしまった時は聞いてみましょう。

勿論、パラチンケ(セルビアのクレープ)などのファーストフード店でも使えます。


セルビアの食事はまめ達日本人にとっては量が多いことがしばしばです。
便利な言葉を覚えました❤

お持ち帰り用に包んでもらいました。


さぁ、みんなで!
ザポネティ!笑

<Take away at Serbia.>


If you want to take out in Serbia.
You can say “Za ponety(За понети)”.

It means ”take out please”.

In Serbia, some restraint has a take out system.

Let’s try to say”За понети”!!
 


<Kaymak>

 Kaymak is a creamy dairy product similar to clotted cream that made from the milk in some Balkan countries.


The kaymak at supermarket.