なんだかよくわからない、気分を落ち着かせるお薬をゲットしたので、調べてみました。
とりあえず内容を確認すべく、取説を読んでみました。
1.セイヨウカノコ草
2.パッシフローラ
この二つが入っているようです。
どちらも草花から抽出されたもので、日本では医薬品というよりはハーブ(てかハーブってなんでしょうね、漢方的な?)としての位置づけなようです。
こちらではハーブ裁判も盛んで、セイヨウカノコ草やパッシフローラはお薬として処方されているんだとか。
ちょっとよくわからない感じがビンビンに伝わってきますが、「草花」って所に漢方的な雰囲気を感じます。
そして、その効能は、「気分を落ち着かせる」そうで、睡眠導入剤的な役割をもつとの事でした。
なんだかよくわかりませんがどうしても興奮して眠れない夜はこちらのお薬でしょうかね??
バス停などにもこのお薬の広告が貼ってあり、意外と有名なお薬みたいです。
※追記※
日本で購入出来る市販薬で類似品を見つけました。
"イララック"
成分
・パッシフローラエキス
・カノコソウエキス
・ホップエキス
・チョウトウコウエキス
効能
鎮静効果(睡眠薬ではない)。
イララックは漢方系鎮静薬だそうです。
睡眠薬ではないですが、飲むと眠くなるので睡眠薬の代わりに服用する事が出来ます。
本来はアガリ症(緊張)に対するお薬なんだそうです。
最後に
まめはあがり症に関して全くのド素人なので、効果の程はよく分かりません。
副作用もあると困るので詳しくはお医者さんに聞いてみてねー!
以上、「うっかり手に入れた謎のお薬の解明について」でした(^-^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿